週末株式会社

60歳FIREを目指して,米国株や不動産で資産を築きたい

マイブーム「HAZY IPA」

週末株式会社です。

f:id:weekend2019:20241027120518j:image

少し濁ったように感じる

「HAZY IPA」がマイブームとなっています。f:id:weekend2019:20241027120514j:image

通常のビールは、

現在200円前後でしょうか。

恵比寿ビールやプレミアムマルタで

240円程度ですね。

f:id:weekend2019:20241027120539j:image

「HAZY IPA」は、ちょっと値段が高く

280円〜380円。

マイクロブリュワリーの「HAZY IPA」になると

450〜500円を超えるものもあります。

f:id:weekend2019:20241027120534j:image

HAZY IPA は、濁っていて、

オレンジ色や黄色の見た目が特徴の

ビールです。

IPA(インディア・ペールエール)から

派生したスタイルのひとつです。

アメリカ北東部の

ニューイングランド地方発祥と

言われています。

 

柑橘系のような香りがあり、

飲み口はフルーティーでとってもジューシー。

HAZY IPAは、通常のIPAよりも

苦さが控えめなので、

多くの人に幅広く飲んでいただけると

思います。

 

週末株式会社が、「HAZY IPA」を

好んで飲んでいるのは、

やはり香りと味でしょうか。

 

通常のIPAはホップの香りと苦みが特徴的で、

アルコール度数もやや高めです。

それに対してHazy IPAは

「ドライホッピング」という製法により

苦さ控えめです。

 

ホップは熱を加えると苦みが出るため、 通常は発酵前の麦汁を煮沸する際に投入します。

一方で、ドライホッピングは、

発酵がある程度終了した段階で

ホップを入れる手法です。

これによってよって、

ホップの苦みは残らず、

ホップの香り豊かに残すことが

できています。

 

これが「HAZY IPA」の

「華やかでジューシーなフレーバー」に

関係しています。

 

では、よい投資を。

 

***************

Weekend Inc.

Hazy IPA has a citrus-like aroma and the mouthfeel is fruity and very juicy.
And HAZY IPA is less bitter than regular IPA,
It can be enjoyed by a wide range of people.
So, good investing.

***************