週末株式会社です。

2021年には、投資ブームが
盛り上がっていました。
更に2024年は、新NISAが開始され、
日本の投資ブームは絶好調に
感じられました。
しかし、7月の金利上昇や円高、
更には、世界中で下落が目立つ展開に
発展しました。
その為、今年前半に投資を始めた方の多くは
含み損を抱え、投資をやめてしまう
人もいたようです。
週末株式会社もこの時、
投資資産の減少な苦しみました。
今だに最も投資資産額が大きかった時を
越えられないでいます。
それでも、トータルでは含み損に
なっていないので、
市場からの撤退を考えたことはありません。
さて、投資の 合い言葉に
「ステイ・イン・ザマーケット」が
(Stay in the market.)
あります。
米国では、投資期間のうち
4%だけマーケットから離れたことで、
リターンの99%を取り逃すと言われます。
投資期間の4%は、銀行営業日ベースで
計算すると、年間たったの10日間です。
マーケットにいなかった日数が、
1年間のうちたった10日だけだったとしても、
それが最高に反発した後の10日であれば、
(下落のあとの反騰)
ほとんどのリターンを取りこぼすといっても、
言い過ぎではありません。
では、よい投資を。
***************
Weekend Inc.
In the United States, it is said that by being away from the market for only 4% of the investment period, one misses out on 99% of the return.
4% of the investment period is only 10 days per year when calculated on a bank business day basis.
So, good investing.
***************
2024年10月23日のS&P500

2024年10月23日のETF

2024年10月23日のドル円
