週末株式会社です。

25日から26日にかけて円高ドル安傾向が
進みました。
----------
26日の東京外国為替市場、アメリカの景気の先行きへの警戒感から円相場は一時1ドル=148円台まで円高ドル安が進みましたが、その後は値上がりした円を売る動きが強まり、25日と比べていくぶん値下がりしました。
----------
週末株式会社は、米国株を中心に
投資しているので、株価が下がらなくとも
円高ドル安傾向にふれるだけて、
資産総額が大きく減少します。

ここ数年の日本政府は、
円安ドル高に為替を誘導してきました。
円安ドル高の環境下では、
日本のものづくり産業、特に自動車産業は、
価格競争力に優れて、沢山の自動車を
輸出して外貨を稼ぎました。

実際には、稼いだように感じるだけです。
なぜなら、外国で販売した自動車の代金は
日本に戻ってこないのです。
代金は、日本に還流するのではなく、
その国に投資されます。
そのため、自動車の代金は日本には
戻ってこないのです。
もし自動車の代金が日本に戻ってきたならば、
ドルが円に換金され、円高ドル安が
止まりません。
1ドル100円を通り越して、
80円や70円になります。
そんなことは、今現在、
ちょっと考えにくいことです。
では、よい投資を。
***************
Weekend Inc.
In the Tokyo foreign exchange market on the 26th, the yen temporarily appreciated against the dollar to the 148-yen level due to caution about the U.S. economic outlook, but subsequently fell back somewhat compared to the 25th due to stronger selling of the yen, which had risen in value.
So, good investing.
***************
Today's Youtube is
Change Of Heart Cyndi Lauper
2025年2月26日のS&P500

2025年2月日のETF26

2025年2月26日のドル円

Yahoo!ファイナンスより