週末株式会社

60歳FIREを目指して,米国株や不動産で資産を築きたい

物事を批判的に見てみる⁉︎

週末株式会社です。

f:id:weekend2019:20250225231930j:image

週末株式会社は、人を疑ることが

得意ではありません。

それでもここまで大きく失敗することなく

生きてくることができました。

ある意味幸せな時代を生きてきたのかも

しれません。

しかし、「正直者はバカを見る」とも

言われます。

世の中の価値観が多様化して来るこれからの時代

物事を批判的に見ることも大切なのかも

しれません

 

 

物事の前提や根拠を批判的に疑い、課題や問題の本質を深く考える思考法のことを

「クリティカルシンキング」と言います。

日本語では「批判的思考」と訳されます。


クリティカルシンキングは、経験や直感だけに

頼らず、客観的な視点で分析することであり、
感情や先入観に捉われずに、論理的な結論を導く 情報の裏に隠れた前提や先入観、根拠がしっかりしているかを確認することが大切です。


クリティカルシンキングを行うことで、
情報の過不足や真偽に気づきやすくなり、
問題に対する分析と対策の質が向上します。
また、他者との議論やコミュニケーションの質が向上し、合意形成の効果や効率の向上に

つながります。

 

クリティカルシンキングの実践方法は、
・様々な視点から物事を疑い続ける。
・自分の思考に偏りがあることを意識する。
・事実か意見か見極める。
・相手の立場に立ったコミュニケーションをとる

ことです。

 

道具は必要ないので、

今からでも実践することが可能です。

あなたも「クリティカルシンキング」を

実践してみませんか?

では、よい投資を。

 

***************

Weekend Inc.

Critical thinking is a way of thinking that critically questions assumptions and rationales and deeply considers the nature of issues and problems.
In Japanese, it is translated as "critical thinking.

Critical thinking is a way of thinking that does not rely solely on experience or intuition.
Critical thinking is to analyze from an objective point of view, without relying solely on experience or intuition,
It is important to make sure that the assumptions, preconceptions, and rationale behind the information are sound, without getting caught up in emotions and preconceptions, and leading to logical conclusions.

So, good investing.

***************

 

Today's Youtube is Don't Talk To Strangers

         Rick Springfield

https://m.youtube.com/watch?v=cp42V938eBA&pp=ygUTZG9uJ3Qgc3RvcCBzdHJhbmdlcg%3D%3D

 

2025年2月25日のS&P500

f:id:weekend2019:20250226063630j:image

https://finviz.com/より

2025年2月25日のETF

f:id:weekend2019:20250226063635j:image

https://finviz.com/より

2025年2月25日のドル円

f:id:weekend2019:20250226063639j:image

Yahoo!ファイナンスより

weekend2019.hatenablog.com

weekend2019.hatenablog.com