週末株式会社

60歳FIREを目指して,米国株や不動産で資産を築きたい

「量の増加は質の低下」

週末株式会社です。

f:id:weekend2019:20251011192327j:image

スターバックスコーヒーにて。

 

「量の増加は質の低下」という言葉は、

まさに「参加者が増えると民度が下がる」という

現象を説明する際によく使われます。

 

なぜそうなるのか?
・多様化による統一感の喪失
人が増えるほど、価値観・目的・マナーの水準がバラバラになり、一貫性や共通ルールが

崩れやすくなります。


・管理・モデレーションの限界
管理者やモデレーターの目が行き届かなくなり、不適切な行動を抑えにくくなります。


・「匿名性」や「責任の希薄化」
大きな集団になるほど

「自分の影響は小さい」と感じ、軽率な言動を

する人が増えます。


・古参と新参の摩擦
初期の価値観を共有していた古参ユーザーと、新しく入ってきた人たちとの間で文化のズレが

生じてきます。

 

具体例として、
・SNSや掲示板などで、利用者が爆発的に

増えると、初期の落ち着いた雰囲気が失われ、
炎上・煽り・マナー低下が増えてきます。


・ゲームコミュニティで、
サービス開始当初は協力的だったプレイヤーが

多かったのに、人気が出るとマナーの悪い

ユーザーも流入して荒れてしまうことは

良くあります。

 

一方で、量が増えても、

必ずしも質が下がるとは限りません。

適切なルール整備やモデレーション、
コミュニティ文化の明確化と共有が

行われている場合には、質の低下は、

起こりにくいようです。


信賞必罰(良い行動に報酬、悪い行動に制裁)

などによって、一定の質を保つことも可能です。

 

では、よい投資を。

 

***************

Weekend Inc.

The phrase "more quantity leads to lower quality" is often used to describe the phenomenon where
"as the number of participants increases, the level of civility declines."
So, good investing.

***************

【今日のひとこと】

記録より記憶に残る選手になりたい

  読売巨人軍 長嶋茂雄

 

2025年10月14日のS&P500

f:id:weekend2019:20251015071139j:image

https://finviz.com/より

2025年10月14日のETF

f:id:weekend2019:20251015071143j:image

https://finviz.com/より

2025年10月14日のドル円

f:id:weekend2019:20251015071147j:image

Yahoo!ファイナンスより

 

weekend2019.hatenablog.com

 

weekend2019.hatenablog.com

 

weekend2019.hatenablog.com

 

weekend2019.hatenablog.com

 

weekend2019.hatenablog.com