週末株式会社です。
----------
毎晩、官僚たちの帰宅を待つ
タクシーが長い行列を
作っています。
----------
公務員は良くも悪くも
お役所気質と言われ、
若手からの改革を好みません。
基本的に上司の意見は絶対であり、
自分の意志に関係なく業務を
こなさなければならないのです。
これは公務員がブラックと
呼ばれる理由のひとつ
----------
国家公務員法98条では
「職員は、その職務を
遂行するについて、
法令に従い、
且つ、上司の職務上の命令に
忠実に従わなければならない。
----------
公務員は、副業やアルバイトです。
現在では、多くの民間企業でも
副業が認められるようになってきましたが、
公務員の場合は、基本的にできません。
正式に許可を得れば、講演を行ったり、
本を出版したりすることは可能です。
兼業農家、僧侶、不動産賃貸経営なども
認められることも、よく知られています。
これらは、実家が農家、親からアパートを
遺産として引き継いだ、
などの事情があるからです。
----------
月100時間の残業はさすがに
頻繁にはありませんでしたが、
月60~80時間の残業は普通でした。
----------
教員がブラック過ぎるのは
『残業代がゼロに等しい』
『業務以外の対応が多すぎる』
『50%以上が過労死ライン超え』が
主な原因と言われています。
----------
など、ネットにはいろいろな情報が
書き込まれています。
真偽のほどは分かりません。
ただ、同じような内容の書き込みが
あちこちに多数あることから、
何某かブラックな要素は多々
あるのだろうと思います。
上司や政治家・議員からの
パワハラもあるのでしょう。
何より勤務時間が相対的に
長くなっていることは
確かなようです。
多分これらの🧑⚕️についている方々は、
学生時代に優秀な人で、
更に努力された方だと予想されます。
人付き合いが苦手などの要素は
あるのかもしれませんが、
優秀な方が、長時間労働で
潰れていく様は、
日本という国にとって
良いことではないように思います。
管理職ではない人の長時間労働を
無くすような国に変わっていかなければ、
日本の未来はないように思っています。
まして、残業手当の出ない
サービス残業はあってはいけないと
思います。
サービスを受ける私たち一人ひとりが
そのことを頭に入れて
サービスを受けることは
大切なことです。
お客様は神様などと言っていては
労働者が集まりません。
公務員の良い一面を一つ。
************
意外と知られていませんが
研修制度が充実しているのも
公務員の特徴です。
これにはきちんと法律の裏付けがあり、
地方公務員法第39条には、
「職員には、その勤務能率の
発揮及び増進のために、
研修を受ける機会が
与えられなければならない」と
明記されているのです。
国家公務員も同様です。
************
では、よい投資を。
***************
Weekend Inc.
It is important for each of us who receive services to keep this in mind.
So, good investing.
***************