週末株式会社

60歳FIREを目指して,米国株や不動産で資産を築きたい

OCLから株主優待パスポートが届きました

週末株式会社です。

f:id:weekend2019:20240610210156j:image

東京ディズニーリゾートを運営する

オリエンタルランドから

株主優待パスポートが届きました。

 

株は、週末株式会社が保有しているのではなく

親族が長く保有しています。

その親族からお裾分けしていただいています。

 

親族は、2000年頃から

オリエンタルランド株を保有しています。

当時100株を100万円くらいで取得したと

聞いています。

目的は、もちろん株主優待パスポートを

あることです。

 

ただ、資産のある方の思考を理解できず、

得られたパスポートは、親族に

配ってくださるのです。

時々ご一緒するのですが、

お誘いしなければ、TDRへ

行くことはほとんど内容です。

 

さて、その後オリエンタルランド株は、

分割を繰り返して、

最初の100株は、2000株に増えています。

物価の高騰に合わせて

配当金も増配されています。

 

あるサイトによると、

オリエンタルランドは、

東京ディズニーランドや

東京ディズニーシーを運営している会社です。

年間3,000万人も訪れる人気のテーマパークで、

高品質なホスピタリティは

「夢がかなう場所」とも呼ばれ、

高い顧客満足度を誇ります。

 

近年は混雑ぐあいが話題になることもあり、

パーク拡張を積極的に展開。

エンターテイメントにあふれた世界観は、

今もなお多くの人を魅了しています。 

 

株主優待は、

“1日パスポート券(1枚~)”がもらえます。

2000株以上持っていると、

パスポートが年に2回もらえるようになります。

優待券は、「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」のテーマパークで

使えます。

とあります。

f:id:weekend2019:20240610211300j:image
f:id:weekend2019:20240610211257j:image

保有株数に応じて、優待パスポートの

枚数は変わります。

 

2024年6月10日の株価は、

4412円です。

年間1枚ゲットするには、44万円。

2枚ゲットするには880万円ほど必要です。

一度に2000株を購入するには

かなり厳しい価格になってしまっています。

コツコツ一株一株買いまして、

100株を目指すのが良いでしょう。

 

株価が下落したタイミングで

100株購入するのも一つの方法です。

 

6月6日にディズニーシーに

新エリア ファンタジースプリングスが

オープンしました。

 

落ち着いたあタイミングで

インパしてみようと考えています。

 

では、よい投資を。

 

***************

Weekend Inc.

I received a shareholder passport from Oriental Land, which operates Tokyo Disney Resort.

So, good investing.

***************

 

Today's Youtube is

www.youtube.com