週末株式会社

60歳FIREを目指して,米国株や不動産で資産を築きたい

米国株

米国株から配当金が入金されました

週末株式会社です。 動きのゆっくりとした台風10号の影響で、 九州南部で被害が拡大しています。 河川の氾濫や土砂崩れの危険のある 地域に住んでいる方は、早めの避難を 心がけてください。 アップルととプロクター&ギャンブルから 配当金が届きました。 ・…

2024年7月のNISAは?

週末株式会社です。 2024年7月のNISA残高 2024年6月の好調を受けて 残高を順調に伸ばしていた eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) でしたが、 月末に急落しました。 2024年6月のNISA残高 2024年6月比 -155524円。 追加投資をしてこの減少なので、 かなり大きく下…

VGTに投資しています

週末株式会社です。 毎日お待ちしています(^^) 週末株式会社は、アメリカ株、特に情報関連銘柄の 今後に期待しています。 そこで、VGTに投資しています。 https://www.bloomberg.co.jp/ より https://www.bloomberg.co.jp/ より さてVGTとはどのようなETFな…

為替リスクは大きい!

週末株式会社です。 まだ色付かない巨峰 株価の下落も怖いことですが、為替変動、特に円安は恐ろしいと思います。 例えば、1ドル=162円の時にS&P500に162万円投資しているとします。株価は変わらず、 為替が円高になったとします。 20%円高に推移して1ドル…

TQQQを1株購入。

週末株式会社です。 為替相場は、円高の方向に動いています。 さて、TQQQを配当金で購入しました。 たった1株です。 TQQQとは、どんなETFなのでしょうか。 TQQQは、NASDAQ100に 3倍のレバレッジをかけたETFです。 その為、NASDAQに多く含まれる IT系の株価が…

所得税と地方税を支払いました

週末株式会社です。 糸魚川駅にて 黄金週間に「フォッサマグナ」を見ようと 新潟県糸魚川へ行ってきました。 さて,2024年1月から 「新NISA」が始まりました。 週末株式会社は,積み立て投資枠で 毎月5万円を積み立てています。 weekend2019.hatenablog.com …

2024年5月6日の米国市場は?

週末株式会社です。 2024年5月6日の米国市場 2024年5月6日の米国市場 黄金週間中の予測が当たったかな?5月6日(月)の米国市場は、 多くの銘柄の株価上昇で 始まりました。 では、よい投資を。 *************** Weekend Inc. Did our predicti…

2024年4月のNISAは?

週末株式会社です。 510ブルーバード とあるオールドカーフェスで 日産510ブルーバードに出会いました。 実家の父が乗っていた型と同じかな!? 2024年4月のNISA残高 新NISAが1月から始まり、 1月から4月にかけて NISA残高は順調に 増えています。 5月に入っ…

2024年3月のNISAは?

週末株式会社です。 既に桜の花が散り、 4月も下旬となりました。 さて、2024年は新NISAが 始まりました。 1月、2月は、流入する資金も多く かなり堅調な相場でした。 ただ、3月に入ると 軟調な相場が多くなり、 4月はかなり下落しました。 2024年3月のNI…

特定口座税額還付とは?

週末株式会社です。 3月最後の週末、日本列島は 移動性高気圧に覆われ、春を飛び越して、 初夏のような陽気になりました。 また、日本各地で桜の開花がありました。 週末を利用して、今年得られた 配当金と分配金を集計しました。 2024年1月〜3月の配当金・…

3月25日の米株式市場は?

週末株式会社です。 3月下旬になっても気温が上がりません。 それでも桜の蕾は少しずつ 膨らんでいるようです。 関東では、あと2、3日でしょうか。 3月25日の米株式市場は、 主要3指数がそろって下落しました。 米金融当局が重視する個人消費支出価格指数の…

3M、JNJから配当金が届きました

週末株式会社です。 大谷選手 結婚おめでとう スリーエムとジョンソン&ジョンソンから 配当金が届きました。 米国株から配当金 2つ合わせても 6.3ドルです。 少ないですが、うれしいですね。 では、よい投資を。 *************** Weekend Inc…

株式投資を継続するのは難しい?

週末株式会社です。 ヱビス シトラスブラン 旧ヱビスビール記念館が2024年4月3日にYEBISU BREWERY TOKYOとしてオープンします。東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内 マネックス証券に口座を開いて 株式投資を始めた10年目です。 まだまだ長期…

NVIDIAの好調につられて(^^)

週末株式会社です。 ヱビス シトラスブラン ヱビスブランドの独創的な新ライン「CREATIVE BREW」の第3弾「ヱビス シトラスブラン」。 レモンのような香りが特徴の「レモングラス」とホップを掛け合わせることで、春夏の季節にふさわしい爽快な味わいのビール…

S&P500 今日は回復⁉︎

週末株式会社です。 昨日は真っ赤になっていた S&P500のヒートマップでしたが、 今日は随分回復しました。 大きな面積を占めるアップルが 赤色なのが残念です。 ほんの少しアップル株を保有しているので。 悲観的な情報が流れると、 市場全体が下がるのが今…

久々に真っ赤になったS&P500

週末株式会社です。 2024年2月13日、 S&P500のヒートマップが 真っ赤になりました。 これは、1月のCPIがS&P500を 大きく押し下げたからのようです。 2024年2月13日のS&P500の終値は4953.17。3営業日ぶりに5000の大台を割り込みました。 これは、3月の利下げ…

できれば、税金を払いたくない

週末株式会社です。 旧NISAから払い戻された eMAXIS Slim 米国株(S&P500)を売却して、 新NISA成長投資枠で再投資しました。 5年間運用して、総合口座に 払い戻された時には、 税金がかかりませんでした。 しかし、総合口座で売却すると、 課税されます。 所…

旧NISAから新NISA成長投資枠へ

週末株式会社です。 本業が忙しく、 なかなかブログを 更新できていません。 1月下旬に旧NISAで運用していた eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を 一度売却して、再購入しました。 旧NISAは、5年間運用できます。 以前はキャリーオーバーして そのまま5年間運用で…

新NISA 成長投資枠

週末株式会社です。 山梨県甲府市へは新宿駅から 特急「あずさ」が便利です。 関東ブラック大会参加の時に 乗りました^_^ 昨年末にNISA口座から払い戻された eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を 一度売却しました。 そして、今度は、新NISA成長投資枠で 少し金額…

新NISA 積立投資枠

週末株式会社です。 地元では高級なフレンチレストランとして 有名な「環坂」で以前食事会しました。 職場のグループの解散会です。 2023年度もあと少しなので、 職場の送別会がそろそろ企画される 頃でしょうか。 給料日が毎月15日なので、 マネックス証券…

2023年12月のつみたてNISAは?

週末株式会社です。 Disney Vacation Club 東京ディズニーリゾートで「ディズニーバケーションCLUB」の 勧誘をしていたので、 お話を聞いたことがありました。 ブラックな職場で有給休暇も十分に 取ることができない状況では、 メリットが少ないとあきらめま…

S&P500と全世界株式か?

週末株式会社です。 https://kabu.com/ より 「S&P500をベンチマークとする投資信託か 全世界株式(オールカントリー)を ベンチマークとする投資信託の どちらがよいのか?」という 議論を耳にすることが増えてきました。 S&P500は米国を代表する株価指数、…

高金利時代を生き抜く投資術セミナーに参加!

週末株式会社です。 ポップの効いたビールが好みです。 皆さんはいかがですか? 本日、米国株ブロガーやYouTuberとして 活躍するたぱぞうさんが講師を務められた KADOKAWA セミナー 「高金利時代を生き抜く投資術 【超リアル】1億円への方程式2024 ~米国株…

VGTから配当金が届きました

週末株式会社です。 両国あたりをぶらぶらと バンガード情報技術ETF VGTから 配当金が届きました。 18株保有で10.28ドルでした。 アップルだけで五分の一を占めています。 その他の上位9銘柄も 有名な企業ばかりです。 CMで馴染んできましたが、 以前は正直 …

ドミニオン・リソーシズから配当金が届きました

週末株式会社です。 麦酒は美味しい(^^) 前回のコカコーラに続いて、ドミニオン・リソーシズから配当金が届きました。 ドミニオン・リソーシズからの配当金 ただ、株価はさえません。 ドミニオン・エナジーの株価推移 webでは、 ドミニオン・エナジー名で株…

3Mから配当金が届きました

週末株式会社です。 職場の同僚から差し入れです。 嬉しいものですね^_^ マネックス証券から メールで配当金の連絡が来ます。 この時点では、どの企業からの配当金か わかりません。 それでも嬉しいものですね。 全く働いていなくても、 5.4ドル。 日本円に…

11月の米国株配当金は!

週末株式会社です。 Puntoにて 職場周辺の地域住民の方々と意見交換会に参加してきました。 美味しい料理とともに 色々なご意見をうかがいました。 11月は、2つの米国株から 配当金が届きました。 週末株式会社は、 S&P500指数インデックスを 中心に投資して…

少し円高へ移行⁈

週末株式会社です。 ビールではなく、 CMで宣伝されている 酎ハイを飲んでみました。 やはり、ビールが好みですね。 一時に比べると、 少し円高へと様子が変わってきています。 円安の時には、 ドル資産は何もしなくても 増えていきました。 本当は増えたよ…

2023年11月のつみたてNISAは?

週末株式会社です。 ヱビス オランジェ 醸造家が吟味したオレンジピールに、柑橘のような香りのホップを掛け合わせた、オレンジ香る濃厚な味わいのヱビスです とはうたっていますが, 柑橘系の香りはほんのわずか。 それでも濃厚な味わいのおいしいビールで…

チャーリー・マンガー氏死去

週末株式会社です。 投資家ウォーレン・バフェット氏が 会長兼最高経営責任者(CEO)を務める 米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイの 副会長を務めたチャールズ・マンガー氏が 死去しました。99歳でした。 バフェット氏のビジネスパートナーとして …