週末株式会社

60歳FIREを目指して,米国株や不動産で資産を築きたい

ETF

FANG+のETF「iFreeETF FANG+」に投資してみるか⁉︎

週末株式会社です。 週末株式会社は、マネックス証券で NISAを含めて投資しています。 マネックス証券からは、 毎日有用な情報のメールが届きます。 今回は、「ハッチ」こと チーフ・外国株コンサルタント 岡元兵八郎(ハッチ)が ETF「iFreeETF FANG+」を進…

大和 ifreeレバレッジnasdaq100とは

週末株式会社です。 「iFreeレバレッジNASDAQ100」は、 大和アセットマネジメントが運用する 米国のナスダック100指数に連動した レバレッジ運用型のファンドです。 運用方針は、米国の株価指数先物取引や 債券への投資で、基準価額の値動きが ナスダック100…

昨夜のS&P500は?

週末株式会社です。 夜の撮影会にて 夜の撮影会では、 こんな写真を撮影しています^_^ 2025年1月24日のS&P500 https://finviz.com/より 2025年1月24日のETF https://finviz.com/より 2025年1月24日のドル円 Yahoo!ファイナンスより ---------- 202…

2025年最初の米国株は⁈

週末株式会社です。 フォッサマグナミュージアムにて ドナルド・トランプ氏の 2回目の大統領就任が近づいてきて トランプ氏周辺からの発信が 多くなってきました。 就任後すぐに実行、実現できると 豪語していた公約が かなり後退している感じです。 週末株…

米国株 全面安⁈

週末株式会社です。 フォッサマグナミュージアムにて 2025年1月10日のS&P500 https://finviz.com/より テクノロジー関連が真っ赤。 ヒートマップでは、鮮やかな赤ほど 下げ幅が大きいことを表しています。 2025年1月10日のETF https://finviz.com/より ETFに…

VGTに投資しています

週末株式会社です。 毎日お待ちしています(^^) 週末株式会社は、アメリカ株、特に情報関連銘柄の 今後に期待しています。 そこで、VGTに投資しています。 https://www.bloomberg.co.jp/ より https://www.bloomberg.co.jp/ より さてVGTとはどのようなETFな…

所得税と地方税を支払いました

週末株式会社です。 糸魚川駅にて 黄金週間に「フォッサマグナ」を見ようと 新潟県糸魚川へ行ってきました。 さて,2024年1月から 「新NISA」が始まりました。 週末株式会社は,積み立て投資枠で 毎月5万円を積み立てています。 weekend2019.hatenablog.com …

株式投資を継続するのは難しい?

週末株式会社です。 ヱビス シトラスブラン 旧ヱビスビール記念館が2024年4月3日にYEBISU BREWERY TOKYOとしてオープンします。東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内 マネックス証券に口座を開いて 株式投資を始めた10年目です。 まだまだ長期…

NVIDIAの好調につられて(^^)

週末株式会社です。 ヱビス シトラスブラン ヱビスブランドの独創的な新ライン「CREATIVE BREW」の第3弾「ヱビス シトラスブラン」。 レモンのような香りが特徴の「レモングラス」とホップを掛け合わせることで、春夏の季節にふさわしい爽快な味わいのビール…

できれば、税金を払いたくない

週末株式会社です。 旧NISAから払い戻された eMAXIS Slim 米国株(S&P500)を売却して、 新NISA成長投資枠で再投資しました。 5年間運用して、総合口座に 払い戻された時には、 税金がかかりませんでした。 しかし、総合口座で売却すると、 課税されます。 所…

BTCの現物ETFに約1,160億円流入

ETF

週末株式会社です。 --------------- 暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の現物ETFは、最初の2日間で約1,160億円(約8億ドル)の流入額を記録した。 --------------- 流入額ではブラックロックの iShares ETFが首位。 2…

ビットコインの現物ETFが承認

ETF

週末株式会社です。 昨日の降雪で日陰の駐車場は まだ雪が残っていました。 --------------- 米証券取引委員会(SEC)は1月9日、現物型ビットコイン上場投資信託(ETF)承認の偽ツイートが投稿され、その対応に追われた。これにより、仮想通…

高金利時代を生き抜く投資術セミナーに参加!

週末株式会社です。 ポップの効いたビールが好みです。 皆さんはいかがですか? 本日、米国株ブロガーやYouTuberとして 活躍するたぱぞうさんが講師を務められた KADOKAWA セミナー 「高金利時代を生き抜く投資術 【超リアル】1億円への方程式2024 ~米国株…

VGTから配当金が届きました

週末株式会社です。 両国あたりをぶらぶらと バンガード情報技術ETF VGTから 配当金が届きました。 18株保有で10.28ドルでした。 アップルだけで五分の一を占めています。 その他の上位9銘柄も 有名な企業ばかりです。 CMで馴染んできましたが、 以前は正直 …

SPDR S&P500 ETF 1557を1株購入

週末株式会社です。 今日のSPDR S&P500 ETF 1557は? 昨日の東京市場は, 前日のニューヨーク市場の下落を受けて 多くの銘柄で下落して始まりました。 SPDR S&P500 ETF 1557は, 一時1000円以上下げていました。 ほぼ下げきったところで, 指し値で1株購入で…

SPXLに投資しています

週末株式会社です。 昨日の最高気温は24℃。 かろうじて夏日にはなりませんでしたが、 直射日光の当たるところでは、 きっと25℃を超えていたことと思います。 SPXLは、S&P500の3倍の値動きを 目指すレバレッジ型ETFです。 正式名称を 「Direxion Daily S&P 50…

米国株から配当金が入金されました

週末株式会社です。 東京にて 夜、晴れ上がると放射冷却現象により 朝方の冷え込みが厳しくなりますね。 2つの米国株ETFから 配当金が届きました。 ETFの場合は、 「分配金」が正しいのでしょうか。 忘れていました、 コカコーラからも 配当金が届いていまし…

2023年7月の配当金は?

週末株式会社です。 巨峰が色づいてきました お盆の時期を前に実家の巨峰が色づいてきました。 販売目的では無いので、 間引きが間に合わない状況です。 それでも毎年美味しくいただいています(^_^) 2023年7月の配当金 2023年7月の配当金額は、 合計 57.91ド…

2023年7月の積み立てNISAは?

週末株式会社です。 お料理教室にて 「お料理教室」??? ブラック名職業なのに、 そんな時間があるの? これも職場の研修の一環なんです。 ちょっとだけ幸せな気分でした。 2020年1月からつみたてNISAを続けています。つみたてNISA の前は、NISA口座で運用…

TQQQを買ってみるか⁈

週末株式会社です。 TQQQは、NASDAQ100指数の日時運用実績の3倍(300%)に連動するよう運用されるレバレッジETFです。 株式市場が上昇すると、TQQQのリターンも3倍で増加しますが、市場が下落すると損失3倍になります。 そのため、高いリターンを追求する投…

SPXLから分配金が届きました

週末株式会社です。 https://www.direxion.com/ より ディレクシオンは、 ヴァージニア州アレクサンドリアに 設立されたレバレッジETFで知られる 金融商品プロバイダーです。 現在、ニューヨーク、ボストン、 香港等にオフィスを構えています。 SPXLから分配…