週末株式会社

60歳FIREを目指して,米国株や不動産で資産を築きたい

所得税と地方税を支払いました

週末株式会社です。

糸魚川駅にて

黄金週間に「フォッサマグナ」を見ようと

新潟県糸魚川へ行ってきました。

 

さて,2024年1月から

「新NISA」が始まりました。

週末株式会社は,積み立て投資枠で

毎月5万円を積み立てています。

weekend2019.hatenablog.com

旧積み立てNISAの頃からの

投資残高を報告しています。

 

NISA投資では,

・配当金

・売却益

どちらにも税金は発生しないはず!

 

2024年05月17日     5件
その他 源泉徴収(所得税) -78,214円
その他 源泉徴収(地方税) -25,535円

 

どうして所得税と地方税を

支払うことになったのか?

 

それは,コロナ禍の頃から

東証 1557 SPDR500を

気まぐれに買い増してきました。

何度か分配金もいただきました。

その都度,所得税と地方税を

徴収されていました。

 

そこで,この税金を節約しようと

総合口座の東証 1557 SPDR500を

売却して,NISAの成長投資枠で

再度購入しようと考えました。

 

総合口座の1557 SPDR500を

売却したことにより得られた

売却益に所得税と地方税がかかり

それが10万円以上となったのです。

 

さらに,これが少し失敗の元でした。

東証 1557 SPDR500を

NISAの成長投資枠で購入することが

できませんでした。

 

仕方がないので,売却益で

投資信託eMaxis Slim米国株式(S&P500)を

購入しました。

NISAの成長投資枠なので,

今後は税金は発生しません。

 

この売却が今後の資産増加に向けて

吉と出るか,凶と出るか。

 

では、よい投資を。

 

***************

Weekend Inc.

Since the time of the Corona disaster, I have been buying more TSE 1557 SPDR 500 on a whim.
I also received several distributions. Each time, I was charged income tax and local tax.
So, good investing.

***************

 

Today's Youtube is

www.youtube.com