週末株式会社

60歳FIREを目指して,米国株や不動産で資産を築きたい

悪い借金!? 残価設定ローンとは

週末株式会社です。

豊作になると良いのだけれど

実家の庭には、
巨峰の葡萄棚があります。

兄が仕事の合間に片手間で

手入れをしているので、

間引きなどの作業が

十分にできないと言っています。

 

さて、今回は「残価設定ローン」について

考えてみようと思います。

週末株式会社は、2023年9月に

残価設定ローンで自家用車を

購入しました。

https://carmo-kun.jp/

「残価設定ローン」とは、

残価設定ローンは、契約時に
返済期間に応じた「残価」を
設定します。
残価とは、ローン契約満了時における
車の想定下取り価格のことです。

差し引かれた残価は,
「最終回の返済に据え置かれる」だけで、
借入額を減らせるわけではありません。

また、
「車の下取り価格を担保する
 必要があります。」
そのため、
走行距離やカスタマイズなど
契約上制限されていることが
多いのが特徴です。

 

残価を最終回に据え置く分、
通常のカーローンよりも
月々の返済額を抑えられます。

 

例えば、新車の価格を300万円として、
3年の残価設定ローンを組んだ場合、
3年後の残価を100万円と仮定すると
3年間で返済するのは200万円だけ。

 

ただし、
借入額全体への利息も加わるため、
実際の返済額は少し高くなります。

 

通常のカーローンと同じように
途中解約が可能です。
・一括返却
・早期に下取りに出す
・車を返却して残滓を支払う
場合です。

 

契約満了時の選択も3つです。
・下取り
・乗り換え
・買い取り
です。

 

ここまで「残価設定ローン」の

メリットを紹介しました。

もちろんデメリットもあります。

 

残価設定ローンでは、
最終回の返済で車の下取りや乗換えを
選択すると、原状回復が必要です。

カスタマイズやドレスアップなど、
原状復帰が不可となるような
改造はできません。
また、使用中に生じた
車の傷や汚れなどは修復する
必要があります。
高額な修理費用が発生する
場合もあります。


下取りに出す際の車の状態によっては、
残価との差額精算が発生します。
走行距離制限を超過した場合は、
契約時に据え置いた残価と
実際の下取り価格に差が生じるため、
差額を請求される可能性が高いでしょう。

 

残価設定ローンは、
月々の返済額を抑えることができる半面、
長期的に見ると総返済額が
高くなる可能性があります。

 

例えば、5年間のローン契約で、
毎月の返済額が少ない、
つまり元金の減りが遅いため、
支払う利息が多くなってしまうことも。

 

さて、車を乗り換えて

半年以上が立ちました。

現在の車に満足しています。

・視線が高く、乗りやすい。

・ディーゼルで燃料費が

 節約できる。

・荷室が大きい。

・ADASが充実している。

などなど。

 

残価設定ローンを選んだ理由は、

NISAでのつみたてを行っているので、

一括購入する資金を投資することで、

ローン金利を上回る結果を

出すことができれば、

資金を有効に利用できると

考えたからです。

 

以前所有していた車も

15万円の中古で購入して

10年乗りました。

今回も中古車です。

10年程度乗り続ければ

年間維持費を節約できると

考えています。

 

その後は、世帯として

維持する車の数を減らしたり、

軽自動車に乗り換えたり

して維持費を節約しようと

思っています。

 

では、よい投資を。

 

***************

Weekend Inc.

Weekend Inc. purchased a private vehicle in September 2023 with a residual value loan.
So, good investing.

***************

 

Today's Youtube is

www.youtube.com

weekend2019.hatenablog.com

weekend2019.hatenablog.com

weekend2019.hatenablog.com

weekend2019.hatenablog.com

weekend2019.hatenablog.com